« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

大晦日

大晦日
いつの間にか、2013年もあとわずか。
今年も田嶋牧場は、いろんな人に支えてもらいました。

うしさんたちも頑張ってくれました☆

みーんなに感謝です。

来年も、どうかよろしくお願いします(^o^)

雪の中の野菜

雪の中の野菜 雪の中の野菜
おばあちゃんが育ててくれた野菜、雪の中でも元気に育ってくれています。

甘味もアップ(^o^)

年末年始のため、たくさん収穫させてもらいました☆

東日本大震災義援金




ソフトクリーム屋営業中に設置させてもらっていた、東日本大震災の被災地への義援金箱。



日本赤十字社を通じて、募金させていただきました。



みなさま、ご協力ありがとうございました!

2013年12月30日 (月)

寒さに負けず

寒さに負けず
エンドウの芽。

いつの間にか発芽!

寒い中すくすく成長中(^o^)

でも、このあとはどうやって育てたらいいんだろう?

おばあちゃん教えてー☆

2013年12月27日 (金)

削蹄(さくてい)

削蹄(さくてい)
削蹄(さくてい)

 
ちょっと写真だけでは、わかりにくいかもしれませんが。
牛さん、何してもらってるかわかります?
 
爪きりをしてもらっています!
正確には、蹄を鎌で整えてもらっています。
 
牛さんだって、爪は伸びるんです('◇')
伸びた爪をそのままにしておくと、いろいろトラブルが起きるので、年に2回ほど、削蹄師さんに来てもらい、削蹄をしてもらいます。
 
うちの牧場に来てくれるおじちゃんは、なんと一人で来てくれます。一人で、牛の脚を持ち上げ、切ったり、バーナーで焼いて削ったり!!
一対一の勝負!!
 
脚、かなり重いです。
蹄、めちゃ硬いです。
 
牛さんって、のほほんとしてそうで、すっごく臆病です。牛さんは、びっくりすると、ものすごいスピードとパワーで足蹴りしてきます(*_*)
だから、その牛の脚を持ち上げるなんて、命がけ!!
 
最近は、削蹄師さん数人でチームを組み、牛を固定する機械を使って削蹄する方法が主流らしいですよ。見たことないけど。
 
削蹄師さんが来てくれると、牛を驚かせないよう、不必要に牛の近くに寄らないでおこう!と、こちらも緊張してしまうのですが…。
今回勇気を振り絞って「あのっ!!写真撮らせてもらっていいですか?」と聞いたところ、「あぁ、えぇでぇー☆」と快諾(>_<)
さらに、「ブログに載せてもいいですか?」と聞くと、笑顔で「えぇよー。イケメンに撮ってやー!」とのお返事。
 
おじちゃん、ダンディーだわ。(モザイクかけてしまってますが)
というわけで、今回の記事の写真は、すごく貴重です。
 
削蹄師さんって、牛の爪を診るだけで、牛の体調がわかったりするんですよ!
爪切り一つで改善される病気もあったりして、素晴らしい職業ですね。
 
あまり、有名ではない職業かもしれませんが、この人たちがいなかったら、酪農はやっていけません。削蹄師さんたちに支えてもらいながら、今日も酪農家は頑張れます。
 
ありがとうございます!!!

2013年12月26日 (木)

来年はうまどし

来年はうまどし
牧場の貴公子、コウタロウ☆

来年の主役だね(^o^)

2013年12月25日 (水)

いいお天気(^-^)v

いいお天気(^-^)v
今日は珍しくいいお天気☆

こんな日は、なんだか嬉しくなっちゃいますね。

めったに晴れないけど、晴れたらすっごくきれいな空が福井の自慢です(^o^)

ふなっしー

ふなっしー
この子の名前はなんと『ふなっしー』!!

ふーなおかあさんの子どもだから、ふなっしーという名前をつけたそうです(笑)

2013年12月17日 (火)

立派なブロッコリー

立派なブロッコリー
おばあちゃんの畑で、立派なブロッコリーが採れました(^-^)v

一度は台風に投げ倒された株だったのに、元気に育ってくれてありがとう☆

そして、美味しくいただきました!ごちそうさまm(_ _)m

2013年12月 6日 (金)

冬支度

冬支度 冬支度
福井県の冬は雪が積もります。

ドカンと積もるときは、ものすごいスピードで積もります。

ほんの2〜3時間で車が動かせなくなるくらい積もることもしばしば(^^;)

だから、たいていの人は車のトランクに、スコップや雪下ろし、長靴なんかを積んでます。

福井に来たときは、何でみんなスコップなんか車に積んでるの?って思いましたが、今では当たり前のことになりました(笑)

そんな私、以前から欲しかったおしゃれ長靴を、今年は買ってみました☆ちょっとしたお出かけに、靴では出掛けられないときに活躍してくれることでしょう♪

あと、ママさんダンプ!これ、ほんとドカ雪のときは必需品ですよ。すごいパワー発揮します。我が家にはすでにありますが、ホームセンターに積み上げられていたので、雪国らしい光景だと思って、写真をパシャリ(笑)